離婚を考えているなら感情的になって家を飛び出したりするのはやめましょう。あとで不利になる可能性があります。
離婚を考えるなら家に居座る
離婚を考えているなら1つ1つの行動に気をつけた方がいいと思います。理由にもよりますが、どうしてもこういう時は感情的になりやすいので注意が必要でしょう。特に女性の場合は突発的に行動してしまう事も多いので気をつけたいですね。例えば夫側が浮気などしていたりするとこちらは気持ちの上でも不安になりやすいです。向こうの帰りが遅くなるだけでもイライラしてしまうのではないでしょうか。嫌な事が重なるとついすべてを投げ出して家を飛び出したくなるのかもしれませんね。でもそれだけはやめておきましょう。感情的に行動してしまうのはよくありません。離婚の話し合いになった時に不利になってしまいます。
例え男性側が悪かったとしても、自分から家を飛び出すような事はしてはいけません。感情的になって行動してしまうとあとで突っ込まれますので注意しましょう。家を飛び出すとその時点で家庭を放棄したとみなされる事もあります。こちらとしてはただ辛くてやってしまった事なのにこういう判断をされると困ります。放棄したとなると離婚する時に不利になってしまう事もありますので、できるだけ我慢しましょう。自分が悪くないのならそこに居座るべきです。子どもがいる場合などは特にそうでしょう。その時は辛いかもしれませんが、子どもとの生活も守らなければいけません。母は強しでどっしり構えるのが一番でしょう。どんなにしんどくても最後まで投げださずに頑張る事が大事だと思います。